Traders Meeting

短期トレードで真に自由な人生を!

短期トレードで稼ぐ力を身に付ける

募集は終了しました。ありがとうございました。

第一期生のアンケート結果
スクール満足度・・・79%
FFチャートは機能していると思う・・・83.7%
(このスクールで使用しているチャートをFFチャートと呼んでいます)

以下、いただいた感想の一部です。 

児島翔太さん  
サポートもしっかりしていて、教材を売って終わりではなく、日々の相場に合わせて随時解説もしていただき、より深く理解することができた。(40万円ほどの利益)
推奨の理由:手法が実践しやすく、サポートもしっかりしていて、しっかり勝てて値段も安いため

もろさん
エリオット波動をデイトレに活かすことができるようになった。(mini1枚換算で+30万円ほどの利益)
推奨の理由:FFチャートだけでも十分ですが吉田さんの解説は100万円はらってもいいぐらいの価値があると感じています。

大保広さん
売りか買いかの方向性がわかる事。また、投資の心構え的なアドバイスも参考になってます。(50万円ほどの利益)
推奨の理由:負けてダンマリの先生が多い中で、勝っても負けても細かいアドバイスをして頂けること。

tabasukoさん (100万円以上の利益)
以前より、冷静に売買出来る様になりました。ありがとうございます!
悪く思う事はひとつも無いです。○○にはり付いた時に売買の仕掛けが早すぎたりしてヒヤヒヤした事はありました、が、これも勉強になりました。ありがとうございます!
推奨の理由:初心者にも理解しやすいと思えるからです。

 

まさかのコロナ暴落で大きくロス、その後の上昇相場にも全く付いて行けない。もう相場なんてやめてしまいたい。
そんな投資家さんにご提案です。
いますぐ短期トレード・スキャルピングの技術を身に付けて、もう一度相場で稼ぐことにチャレンジしてみませんか?

1回のトレードにおける損切り幅が極小ゆえに、精神衛生上極めて健全なトレード手法である短期トレード・スキャルピングは、外部環境に左右されず、常に安定した収益を狙えるとても優れた運用手法です。株価指数が急伸しようが、大暴落しようが一切関係ありません。自らのトレードリスクは自らコントロールすることが可能です。そんな短期トレード・スキャルピング技術を即効で習得して、いつでも相場から利益を引き出せる力を身に付けたい!という方は、ぜひこのまま読み進めてみて下さい。

 2020年、人類は新型コロナウイルスに振り回されましたね。100年前のスペイン風邪では、今回と同じような感染拡大を経て、昭和恐慌、そして第二次世界大戦へと歴史は流れて行きました。私たちはいま新たな歴史の一ページを刻んでいますが、これから先どのように進んで行くか?そればかりは誰にも分かりません。

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

といいますが、ぜひ私たちは歴史を真摯に学び、気を引き締めて人生を大切に生きて行きたいものですね。

さて、今回は日経225の短期トレード・スキャルピング技術を習得するための

日経225 Scalping Master School(SMS)

をご提案させていただきます。

スクールと言っても、巷によくある高額塾ではありません。
1日3分でOK!とか、馬鹿みたいなことも言いません。
日経225 Scalping Master School(SMS)のスクール代金は極めて割安ですが内容はとても充実しています。

  • 将来不安に備えたい
  • 手に職を付けたい
  • 副収入が欲しい
  • 本気で副業を探している
  • トレードがうまくなりたい
  • 専業トレーダーになりたい
  • 空き時間をうまく利用したい
  • 短期トレード・スキルピングに興味がある

上記のうちどれかひとつでも思い当たるフシがあるなら、以下を読み進めてみて下さい。きっとお役に立てると思います。

半面

  • 自分は何もしないけれど稼がせて欲しい
  • 儲かる情報には興味があので結果だけ教えて欲しい
  • 学ぶ気持ちはゼロだけど稼がせて欲しい

といった方は他を当たっていただいた方が良いと思います

10年以上変わらないチャート設定

 今回のスクールではFFチャートというオリジナルチャート設定を使用します。このチャート設定は10年以上前から使用しているもので、いまだに機能し続けている、いわば不変のチャート設定です。この文章を書いている2020年11月時点においても、本当に不思議なほど的確な指示を与えてくれます。
このFFチャートを使った2014年1月のトレード記録のキャプチャーがありましたので以下に掲載します。

2014年1月29日 +220,510円 

f:id:hiroakiyoshida88:20201114212539p:plain

2014年 1月30日 +145,103円

2014年1月30日① 

f:id:hiroakiyoshida88:20201114212723p:plain

1月30日②

f:id:hiroakiyoshida88:20201114212801p:plain

1月30日③

f:id:hiroakiyoshida88:20201114212834p:plain
(当時はmini20~30枚のトレードで、最後に両建ての損切りまでしていてお恥ずかし限りですが、基本的にやっていることはずっと同じです)

以下は2020年11月6日の売買です。(Total+260円)

f:id:hiroakiyoshida88:20201114213255p:plain

f:id:hiroakiyoshida88:20201114213319p:plain

f:id:hiroakiyoshida88:20201114213354p:plain
(15戦14勝1敗 +260円) 

いまだに通用する10年前と同じ手法

2014年と2020年、上記のようにやっていることはほぼ同じです。この間、相場では様々なことがありましたが、短期トレードの観点からはあまり変化はなく、同じことを繰り返せば同じ結果が出る。というのが実感です。

ただ、誤解の無いようにお伝えしておきますと、相場状況(相場付きと表現します)は都度変化しています。そして、それぞれの相場付きには、様々な相場の局面があります。その相場付き、相場の局面に応じて、こちらは取る手法を使い分けます。今回のスクールでは、まず3つの相場局面、そして6つのゾーンに分けて、18シーンでの戦い方をマスターします。

本邦初公開!

18シーンの戦い方

ごく単純に考えて、相場はUPトレンド、Downトレンド、ノントレンドの3つの局面があります。そしてそれぞれの局面で、価格の位置を6つのゾーンに分け、合計18シーンに分類しています。

3つの局面・6つのゾーン ⇒ 合計18シーン

スクールでは、この18シーンの戦い方についてのマニュアルが配布されます。したがいまして、スクール参加後は、いまの相場が18シーンのどれに該当するか?さえ分かれば、その後の行動に迷うことはありません。一目瞭然です。

さて、そんな短期トレード・スキャルピングとは、どのようなものなのでしょうか?

スキャルピングとは?

野村証券のHPでは以下のように説明しています。

数秒から数分程度の極端に短い時間に、何度も売買を繰り返して利益を積み重ねるトレード手法。英語のscalpには「頭皮を剥ぐ」という意味もあり、薄い皮を何枚も剥ぐように、わずかな利幅を狙った細かい取引によって薄い利益を蓄積していく。一つの利益が小さい分、損失も小さくなることが利点だが、取引回数が多いため売買コストがかかり、誤発注が増える可能性もある。

https://www.nomura.co.jp/terms/japan/su/A03143.html

上記の記載は一般論でFXのスキャルピングを指しているものと思われます。例えば、数秒で終わるか?と言えば、日経225先物の場合はminiでも5円単位なので数秒で終わることも無いとは言いませんが、それは寄付き直後の時間帯であったり、相場のボラティリティが大きな状況であったりと、その時の環境次第ですがトータルすればそれほど多くはありません。

実際に前出の2020年11月6日のトレードを見てみましょう。

f:id:hiroakiyoshida88:20201114213255p:plain

トレードは下から上に並んでいます。(クリックすると拡大します)
下2つは新規買い注文です。日時のところに08:42と出ています。これは8時42分に発注したことを示しています。その買い注文が24100円と24120円で約定し 
⇒ 8時45分と8時51分に決済の注文を出して24170円と24135円で約定。この間、1つは3分、1つは9分。

次のトレードが8時54分に新規買い ⇒ 8時54分に決済 この間1分
次のトレードが9時8分に新規売り ⇒ 9時12分に決済 この間4分
次のトレードが9時15分に新規売り ⇒ 9時43分に決済 この間28分
となっています。それ以降は、2分、4分、60分、6分、22分、48分、31分、1分、1分、1分。合計で

15戦14勝1敗 +260円

平均保有時間 約14分

という結果でした。

1日PCを睨み付けてこの結果?
と思われるかもしれませんが、実は上記2020年11月6日は、10時15分~1時間ほどトレード出来ませんでした。(この日は娘とクリスマスツリーを買いにFrancfrancに出かけて、その後ランチ)
その時の値動きが以下のチャートです。
黄色い矢印のところで10時11分、24215円買い、10時12分、24210円で買いました。

f:id:hiroakiyoshida88:20201116172456p:plain

しかし、娘からそろそろ行こうよ!
と声がかかり、ポジションを決済。これが上記の緑の〇のところです。
世界一、僕に影響を及ぼす力のある娘からの誘いですから、どんなにこの後上がると思っても、そこは決済優先。ということで泣く泣く利益確定。
それが以下の画像の下から4つの部分です。(+15円、+25円で利益確定するような場所ではないですよね。少なくとも50円~100円の利益は取れた、この日一番のエントリーでした)で、ちょっと娘とランチ中ではありましたが、11時32分に新規売りをスマホから発注。(下図の下から5番目)ということで、この間、1時間ほどこの日一番分かりやすい値動きのところでトレードすることが出来ませんでした。

f:id:hiroakiyoshida88:20201114213319p:plain

この日一番のポジションを泣く泣く薄利で決済して、15戦14勝1敗+260円であった。ということです。はい。
短期トレード・スキャルピングは、このように自分で時間を自由に使えるので(いざとなったら一旦両建て)急な用事が出来ても対応できるというのも大きなメリットです。

ということで、次にスキャルピングのメリットデメリットについて見て行きましょう。 

スキャルピングのメリットデメリット

<メリット>

・空いた時間を有効に活用できる
空いた時間にチャチャとトレードすることが出来るので、本業をお持ちの方でも、出社前、昼休み、帰宅後などに副業として短期トレード・スキルピングなら十分にチャレンジすることが可能です。

・1トレードにおける損失が少ない
1回のトレードにおける損切り幅が小さいので、精神的な負担が少ないというメリットがあります。
・損小利大の追及が可能
スキャルピングで保有したポジションを一部利益確定し、残りのポジションの利益幅を100円~200円と大きくすることで、結果として損小利大のナイストレードが達成される可能性があります。

・短期トレード・中長期トレードも上達
スキャルピングを学ぶことで、短期トレード・中長期トレードも上達します。なぜなら、相場はフラクタル構造(※1)だからです。

・急用が出来ても安心
トレードはいつでもスタート出来ますし、いつでもストップすることが出来ますので、急に用事が入っても支障はありません。急用が出来た時に保有ポジションが含み損の場合は、損切りしてもいいですし、損切りが嫌であれば一旦両建てにして、落ち着いてから再度仕切り直しすればいいだけです。 

 <デメリット>

・自由がゆえ・・・
スキャルピングは自由です。いつでもスタート出来ますし、いつでも終えることが出来ます。これは本当に素晴らしいメリットです。反面、際限なくトレードを繰り返してしまうことで私生活や本業に様々な影響を与えてしまう場合があります。帰宅後のスキャルピングで稼ぎ過ぎて寝不足になり体調不良になった友人もいます。気を付けたいところです。

・誰からも拘束されないがゆえ・・・

スキャルピングは自由です。いつでもスタート出来ますし、いつでも終えることが出来ます。これは本当に素晴らしいメリットです。反面、際限なくトレードを繰り返してしまうことで私生活や本業に様々な影響を与えてしまう場合があります。若い方は問題ないかも知れませんが、現代人はただでさえスマホで眼が疲れています。スキャルピングはチャートを見てトレードしますので、眼精疲労には気を付けましょう。

・技術力がないと・・・
スキャルピングは自由です。いつでもスタート出来ますし、いつでも終えることが出来ます。これは本当に素晴らしいメリットです。
しかし、自由であるがゆえ、スキャルピングは技術力がないと、やればやるだけ負けが膨張してしまう。という負のスパイラルに陥いる危険性があります。

※1 フラクタル

フラクタル図形について。: 遊行期の生き方

上記にある通り、スキャルピングは

短期トレードにも大いに役立ちます

日経225 Scalping Master School(SMS)で扱う日経225先物の短期トレード・スキャルピングは、分割決済を用いることで、利益確定幅を100円200円と伸ばして行くことも出来るので、スキャルピング~デイトレードの範囲をカバーしている。と言うことも出来ます。そういった面からSMSは
短期トレードマスタースクール」と表現しても間違いではないでしょう。

以下は2020年11月12日のナイトセッションから13日ナイトセッションまでの
15分足チャートです。

f:id:hiroakiyoshida88:20201115114537p:plain

上記の矢印は

緑の矢印が売りサイン・黄色の矢印が買いサイン

です。15分足はスキャルピングを行う時の方向性を決めるうえでとても重要な足です。その15分足で上記のように的確なサインが出れば、スキャルピングでの戦いは非常に楽であることは説明するまでもないでしょう。(上記の場合であれば、余程ひどいルール違反をしない限り負けようがありません)

また、上記を見ていただければお判りいただけると思いますが、このサインはそのまま短期トレードに適用しても十分通用するサインになっています。
上記の場合、12日ナイトは4回の売りサインが点灯 ⇒ ナイト引けで決済
13日日中売りサインが点灯 ⇒ 緑色の丸の部分で利益確定サイン点灯。
すぐ右の足で黄色のAサイン点灯。これはアグレッシブサインで積極的に行くなら買いサイン。という意味のサインです。
13日ナイトセッションでは、まず緑のAサインが点灯。これはアグレッシブサインで積極的に行くなら売りサイン。という意味のサインです。その後3回の買いサインが点灯 ⇒ 引けで決済。となっています。 

3分足のサインも見ておきましょう。2020年10月29日日中のサインです。

f:id:hiroakiyoshida88:20201115175330p:plain

黄色い矢印が買いサイン⇒黄色い丸で利益確定サインとなっています。
一番TOPにはアグレッシブの売りサインも出ていますね。

以下は同日のナイトセッションの状況です。 

f:id:hiroakiyoshida88:20201115182823p:plain

 緑の矢印が売りサイン、緑の丸が利益確定サインです。右端に黄色矢印の買いサインが出ています。

<ご注意ください>
サインはチャート上に自動で表示されるものではありません。Scalping Master Schoolのルールをチャート上に表現すると上記のようになる。ということです。上記のサインと同じ判定が出来るルールを公開している。と言い換えることも出来ます。

ちなみに、3つ上のチャート(13日ナイト)の買いサインは、前半2つが各+200円ほどの利益、3つ目の買いサインが100円ほどの利益になっています。これは

結果論ではなく狙って獲得することが出来る利益です

その理由はスキャルピングのメリットのところにある通り、スキャルピングで建てたポジションのうち一部を途中で利益確定し、残りのポジションで利益の幅を伸ばして行く方法つまり分割決済を導入することで可能になります。
また、この分割決済をどのような時に使用すればいいか?についてもスクールでは学び身に付けることが出来ます。

ということで、10円20円と言う小さな利益を狙うスキャルピングを行っても良いですし、上記のように100円~200円~と大きな値幅を狙って行くトレードを行うことも出来ます。

また、15分足も3分足もよくご覧いただければご理解いただけるかと思いますが、本当に的確な場所でサインが発動しています。これらすべて18シーンの説明の中で

  • なぜここで買いサインなのか?
  • なぜここで売りサインなのか?
  • なぜここで利益確定・または損切りのか?
  • なぜここでアグレッシブなら買いなのか?
  • なぜここでアグレッシブなら売りなのか?

など、すべて解説しています。

もちろん、毎日必ず上記のようにサインが的確に当たる。とは限りません。
なぜか?15分だけあまりしっくり来ない日もありますし、今日は3分がいまいちだな。という場面もあります。
しかし、セッションが変わったり、時間帯が変わったり、過熱感が取れたりすると、いずれ的確なサインに戻る。という経験をこれまで嫌というほど経験してきましたので今後もこの傾向が続くものと確信しています。

15分足で以下のようなサインが分かれば、短期トレード・スキャルピングで負ける方が難しい

f:id:hiroakiyoshida88:20201115114537p:plain

しかも15分を補完する3分のサインが以下のように認識出来れば、余程のルール違反をしなければ負けようにも負けようがありません。

f:id:hiroakiyoshida88:20201115182823p:plain

上記はナイトセッションの画像です。会社帰りのお勤めの方もナイトセッションだけで十分に戦うことが出来ますね。

<ご注意ください>

毎日必ず上記のようにサインが的確に当たる。とは限りません。

なぜか?15分だけあまりしっくり来ない日もありますし、今日は3分がいまいちだな。という場面もあります。
しかし、セッションが変わったり、時間帯が変わったり、過熱感が取れたりすると、いずれ的確なサインに戻る。という経験をこれまで嫌というほど経験してきましたので、今後もこの傾向が続くものと確信しています。

また、サインはチャート上に自動で表示されるものではありません。Scalping Master Schoolのルールをチャート上に表現すると上記のようになる。ということです。上記のサインと同じ判定が出来るルールを公開している。と言い換えることも出来ます。

また、FFチャートとはチャート設定のことで、オリジナルのチャートソフトではありません。マネックス証券のマネックストレーダー、松井証券のネットストックハイスピードなどで表示することが出来ます。一部証券会社のチャートでは表示できない場合もありますのでご了承ください。

さて、上記のようなスキャルピング、短期トレードの技術を習得するためのスクールの第2期生を募集致します。スクールの内容は以下の通りです。

経225 Scalping Master School

 1、90日間の集中トレーニングで短期トレード・スキャルピングの技術を習得
知識としては90日間あれば十分に習得可能です。こういうことは出来れば集中して一気に習得したいものです。これからの時代、「手に職」を持っていることが、経済的に安定し、安心して暮らせる重要な要素になって来ます。短期トレード・スキャルピングの技術は一度習得してしまえば誰にも奪れることのないあなたの資産となります。

2、本邦初公開!18シーンの行動計画・サイン判定であらゆる相場局面に対応
すべての相場局面を18のシーンに分けてマニュアル化。(全174ページ)従来にはないオリジナルな相場分析スタイルです。なお、この分類をすべて覚える必要はありません。マニュアルを手元に置き、いまの相場がどのシーンに当てはまるか?を確認すればOKです。取るべき行動はマニュアルに書いてあるので、あなたが思い悩む必要はありません。

3、毎週配布されるメールや動画でいまの相場状況を解説・短期トレード・スキャルピングの技術を公開
マニュアルを見れば取るべき行動は分かります。しかし、実際にどのように新規注文を出し、逆指値、決済指値などを手早く処理するにはどうしたらいいのでしょうか?
こうしたトレード技術はとても大切な部分です。毎週配布する動画では、いまの相場がどのように動いているのか?を解説しながら(未来の予想は致しません)トレード技術面の解説も織り交ぜてお送りします。

さらに、ここで重要なことをお知らせ致します。
日経225先物の相場というのは、時々で「相場付き」が違います。大きく言えば、
2020年3月のコロナ暴落の時のような大変動パニック相場
2020年3月底値からの大ボラティリティ反騰相場
その後のレンジ縮小ボックス相場
といったものになります。

そしてこれらの特徴として、一度発生した相場付きはしばらく継続する。というものがあります。つまり、一度大変動パニック相場入れば、しばらくはそれが続き、レンジ縮小ボックス相場に入れば、それがしばらく続くということです。
そして、当然ですが、それぞれの相場で取るべき行動がまったく違います。
業法上、投資助言行為は絶対に出来ませんが、例えば今日はどんな相場付きで一日を終えたのか?例えば今日はどんな手法が有効であったのか?といった、すでに起きた過去を解説・お伝えすることは出来ます。
そしてその過去が明日以降も継続する可能性があるとするならば、それがひとつの大きなヒントになるのでは?と思うのです。このところ通用する手法は、明日の相場でも通用する可能性が高い。ということです。

4、メンバーページで随時情報をアップデート
毎週UPされる動画・最新のマニュアル・マンツーマンレッスンの申し込み・ご質問、その他随時最新の情報をアップデートして行きます。

5、出来るようになるまで!完全マンツーマンレッスンの実施(要予約)
せっかくスクールに参加されたのです。ぜひ有効にご活用いただき。分からない。出来ない。を克服して下さい。事前に質問事項を絞り込んでいただき、1回25分、お一人様月1回まで。ZOOMを使用します。

6、スクール期間中、常識の範囲で質問し放題

※ 投資助言行為または投資助言行為と解される行為は一切行いませんのでご了承ください。 

経225 Scalping Master School

1、90日間の集中トレーニングで短期トレード・スキャルピングの技術を習得
2、本邦初公開!18シーン別の行動計画・サイン判定であらゆる相場局面に対応(マニュアル全174ページで子細に説明しています)
3、毎週配布されるメールや動画でいまの相場状況を解説・短期トレード・スキャルピングの技術を公開
4、メンバーページで随時情報をアップデート
5、出来るようになるまで!完全マンツーマンレッスンの実施(要予約)
6、スクール期間中、常識の範囲で質問し放題

※ 投資助言行為または投資助言行為と解される行為は一切行いませんのでご了承ください。 

Q&A

Q:70歳では無理でしょうか?
A:証券口座、先物OP口座をお持ちで、これまで株や先物のご経験があれば問題ありません。スキャルピングと言っても、秒単位で売買するわけではありません。上記で説明してる通り、実質的に短期トレードでもありますので、安心してご参加下さい。

Q:初心者ですが出来るようになりますか?
A:初心者の方でも頑張っていただければ出来るようになると思います。もちろんそれは実践者さんの取り組み方にもよるので、絶対とは言えませんが、シーン別の解説がありますので、あとは操作方法とか、実際の値動きに慣れるまで経験を積んでいただければと思います。チャレンジは大いに歓迎致します。マンツーマンレッスンも有効にご活用下さい。

Q:日中は時間がありません。夜、何時間くらいあれば出来ますか?
A:相場環境は毎日変わります。またトレードに着くタイミングにもよりますので一概には言えませんが、1~2時間もあればチャンスがあるのではないでしょうか?

Q:お勧めの証券会社はありますか?
A:チャートはマネックス証券、松井証券、カブドットコム証券、実売買はカブドットコム証券、松井証券、ライブスター証券がいいと思います。

Q:スキャルピングは指標発表に合わせて行うのでしょうか?
A:いえ、指標発表時はトレードを控えます。

Q:ナンピンは行いますか?
A:いえ、ナンピンは行いません。

Q:資金はいくら必要ですか?
A:スクールでは日経225先物miniを中心に説明します。日経225mini1枚の証拠金は2020年11月16日現在、カブドットコム証券では135,000円ですから、それ以上の資金が必要です。またCFDでトレードする場合は3万円でもあればトレード出来るでしょう。

Q:スマホでも出来ますか?
A:スマホの場合、ご自宅でPCを動かしてチャート表示。そのチャートを遠隔で確認出来るとベストです。Googleのリモートデスクトップを使えば無料で自宅のPCを確認することが出来ます。

 

このスクールには、30年以上投資の世界に身を置き、20年以上、日経のトレードを研究・実践して来た知識と経験と技術をそのまま詰め込みました。

資本主義が消えてなくならない限り、最後の一日まで市場は開いているでしょう。そういった意味で相場で稼ぐ力さえあれば、これからどんな時代になろうとも安心です。 

経225 Scalping Master School

 1、90日間の集中トレーニングで短期トレード・スキャルピングの技術を習得
知識としては90日間あれば十分に習得可能です。こういうことは出来れば集中して一気に習得したいものです。これからの時代、「手に職」を持っていることが、経済的に安定し、安心して暮らせる重要な要素になって来ます。短期トレード・スキャルピングの技術は一度習得してしまえば誰にも奪れることのないあなたの資産となります。

2、本邦初公開!18シーンの行動計画・サイン判定であらゆる相場局面に対応
すべての相場局面を18のシーンに分けてマニュアル化。(全174ページ)従来にはないオリジナルな相場分析スタイルです。なお、この分類をすべて覚える必要はありません。マニュアルを手元に置き、いまの相場がどのシーンに当てはまるか?を確認すればOKです。取るべき行動はマニュアルに書いてあるので、あなたが思い悩む必要はありません。

3、毎週配布されるメールや動画でいまの相場状況を解説・短期トレード・スキャルピングの技術を公開
マニュアルを見れば取るべき行動は分かります。しかし、実際にどのように新規注文を出し、逆指値、決済指値などを手早く処理するにはどうしたらいいのでしょうか?
こうしたトレード技術はとても大切な部分です。毎週配布する動画では、いまの相場がどのように動いているのか?を解説しながら(未来の予想は致しません)トレード技術面の解説も織り交ぜてお送りします。

さらに、ここで重要なことをお知らせ致します。
日経225先物の相場というのは、時々で「相場付き」が違います。大きく言えば、
2020年3月のコロナ暴落の時のような大変動パニック相場
2020年3月底値からの大ボラティリティ反騰相場
その後のレンジ縮小ボックス相場
といったものになります。

そしてこれらの特徴として、一度発生した相場付きはしばらく継続する。というものがあります。つまり、一度大変動パニック相場入れば、しばらくはそれが続き、レンジ縮小ボックス相場に入れば、それがしばらく続くということです。
そして、当然ですが、それぞれの相場で取るべき行動がまったく違います。
業法上、投資助言行為は絶対に出来ませんが、例えば今日はどんな相場付きで一日を終えたのか?例えば今日はどんな手法が有効であったのか?といったすでに起きた過去を解説・お伝えすることは出来ます。
そしてその過去が明日以降も継続する可能性があるとするならば、それがひとつの大きなヒントになるのでは?と思うのです。このところ通用する手法は、明日の相場でも通用する可能性が高い。ということです。

4、メンバーページで随時情報をアップデート
毎週UPされる動画・最新のマニュアル・マンツーマンレッスンの申し込み・ご質問、その他随時最新の情報をアップデートして行きます。

5、出来るようになるまで!完全マンツーマンレッスンの実施(要予約)
せっかくスクールに参加されたのです。ぜひ有効にご活用いただき。分からない。出来ない。を克服して下さい。1回25分、お一人様月1回まで。ZOOMを使用します。

6、スクール期間中、常識の範囲で質問し放題

※ 投資助言行為または投資助言行為と解される行為は一切行いませんのでご了承ください。  

お申込みはこちらをクリックして下さい

 

 ~追伸~ 

1、短期トレード・スキャルピングとはいえ、ずっと相場を見ているわけではありません。音楽を聴いたり、TVを見たり、オーディオブックを聞いたり、YouTubeを見たり、プライムビデオで映画を見たりしながら、横目でチャートを見ています。(慣れたらそれで十分です)(パニック相場以外です)
そして、ポイントに来たらじっくりチャートを観察してエントリータイミングを計ります。エントリー後はその時状況次第ですが、チャートを見続けることもあれば、OCOを入れて放置する場合もあります。これは気分ではなくその時のチャート状況で判断します。そのような感じで十分です。(要はメリハリです)朝から晩まで必死になってチャートを睨みつける必要はありません。こちらが用意している形にチャートの方が自らすり寄って来るのを待つのが仕事になりますので、ヒマと言えばヒマな職業です。

2、ここまで短期トレード・スキャルピングについて見て来ましたが、本当にあなたも短期トレード・スキャルピングで利益を出せるようにになるのでしょうか?
これは相場の世界のことですから、安易に断言をすることは出来ません。つまり勝てるようになるか?ならないか?の答えは「わからない」というのが真実でしょう。(あなたの取り組み方次第であり、僕の教え方次第でもあります)

そのうえで、日経225 Scalping Master School(SMS)では、相場を18のシーンに分類し、10年以上使い続けて来たFFチャートを使い、20年以上日経225先物のトレードをして来た経験と英知を伝授しますので、あなたが勝てるようになる。短期トレード・スキャルピングで安定した利益を出せるようになる。その可能性は大いにあるのではないかと思いますし、またそうなっていただけるように全力で指導させていただきます。

誰からも拘束されず、自由な時間にトレードすることで利益を出せるようになる
それがどれほど自由で心地よい状態か?想像してみて下さい。
当然ですが満員電車にはもう一生乗る必要がありません。
自分のメンツや都合をばかりを押し付けて来るあの上司の言うことを聞く必要もありません。
お金のために作り笑いを浮かべ感じのいい人を演じる必要もありません。
眼が疲れたら、自然のなかへ身を置き、温泉にでも浸かって英気を養う。
脳が疲れたら、お気に入りの椅子に深く腰掛けリラックスできる音楽に身を委ねる。
人間本来の生を感じ、日々を自らの選択で自由に生き生きと生き抜く。

そんな夢を抱き、それを実現しようとした時、人にはパワー生まれ、次の扉を開ける勇気が湧いて来ます。その扉を開けるか開けないか?それを決めるのは他の誰でもない。あなたです。あなたしかあなたの未来へ続く扉を開くことは出来ないのですから。

経225 Scalping Master School

1、90日間の集中トレーニングで短期トレード・スキャルピングの技術を習得
2、本邦初公開!18シーン別の行動計画・サイン判定であらゆる相場局面に対応(マニュアル全174ページで子細に説明しています)
3、毎週配布されるメールや動画でいまの相場状況を解説・短期トレード・スキャルピングの技術を公開
4、メンバーページで随時情報をアップデート
5、出来るようになるまで!完全マンツーマンレッスンの実施(要予約)
6、スクール期間中、常識の範囲で質問し放題

※ 投資助言行為または投資助言行為と解される行為は一切行いませんのでご了承ください。  

お申込みはこちらをクリックして下さい

 

以下、いただいた感想の一部です。

近藤さん
短期トレードの技術を体系的に学べるスクールは存在せずすばらしかった。(10万円ほど利益)
推奨の理由:すばらしいスクールだから。

渡辺 一弘さん 
チャートの見方が格段によくなりました。(20万円ほどの利益)

なかちゃんさん
短期のトレードとアノマリーがわかったのが良かった。
推奨の理由:とても勉強になるので推奨します。

アルビンさん
日経225の動きを根拠をもってトレードできるようになったことが良かった。(10万円ほどの利益)
推奨の理由:ロジックが解かりやすく、費用対効果が高い。

chippuさん 
短期トレードを行う上でのチャートの活用方法等、具体的な実践方法を学べたことが良かった。(ミニ2回で取引回数が少ないため10万円ほどの利益)
推奨の理由:具体的なトレード方法を学ぶには最適だと思います。

 田仲 隆さん
しっかりとしたスキャルの手法を手に入れられた。
推奨の理由:コストパフォーマンスが良い。

児島翔太さん  
サポートもしっかりしていて、教材を売って終わりではなく、日々の相場に合わせて随時解説もしていただき、より深く理解することができた。(40万円ほどの利益)
推奨の理由:手法が実践しやすく、サポートもしっかりしていて、しっかり勝てて値段も安いため

もろさん
エリオット波動をデイトレに活かすことができるようになった。(mini1枚換算で+30万円ほどの利益)
推奨の理由:FFチャートだけでも十分ですが吉田さんの解説は100万円はらってもいいぐらいの価値があると感じています。

大保広さん
売りか買いかの方向性がわかる事。また、投資の心構え的なアドバイスも参考になってます。(50万円ほどの利益)
推奨の理由:負けてダンマリの先生が多い中で、勝っても負けても細かいアドバイスをして頂けること。

tabasukoさん (100万円以上の利益)
以前より、冷静に売買出来る様になりました。ありがとうございます!
悪く思う事はひとつも無いです。○○にはり付いた時に売買の仕掛けが早すぎたりしてヒヤヒヤした事はありました、が、これも勉強になりました。ありがとうございます!推奨の理由:初心者にも理解しやすいと思えるからです。

 

メルマガ登録はこちらからお願いします ⇒ Traders Meeting Official Mail Magazine